・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥500かかります。
⬛︎猪鼻城のご説明
猪鼻城は、 1126年に千葉常重が大椎城から千葉に移り、 1455年に千葉宗家が滅 びるまで、千葉氏が本拠としていたお城といわれています。 その後も城郭として使われ、 城址のある亥鼻公園内に残る土塁や堀切、郭は、戦国時代の遺構と考えられます。 公園内の中央付近には、 近世のお城の天守閣を模した千葉市立郷土博物館が建 てられています。ちなみに、 城郭遺跡としての名称は「猪鼻城址」 ですが、一帯の行 政上の地名は「亥鼻」となっています。
⬛︎ご城印デザインのご説明
御城印は、桓武平氏の名族として知られる千葉氏の家紋「月星紋」 「九曜紋」と千葉 市立郷土博物館前に立つ千葉常胤公をイメージした騎馬武者像を背景のモチーフと したものです。常胤公は鎌倉幕府の樹立に大きく貢献し、 千葉氏中興の祖とされます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥400 税込